元彼が思わず復縁したくなる!?復縁できるキラーフレーズ(言葉)7選

キラーフレーズ7選

元彼と復縁したいけど、どんな内容のLINE送ればいいかわからないし、何喋れば復縁できるのかわかんない…

一花

今回の記事では、こんな疑問に答えます!

行動心理士の一花(@commusishou)です。

「復縁するためには元彼とどういう風にしゃべればいいの?」

元彼との会話する内容、悩みますよね。

確かに、元カレとは一度別れた関係で、距離感がかなり微妙なわけですから、「どうやって喋ればいいのか」悩むのも当然です。

しかし、実は「一度別れた元彼」だからこそ効く、復縁に効くフレーズがあるんです。

一花

今回は「復縁に効くキラーフレーズ」と題して、厳選したものをご紹介していきます!

目次

キラーフレーズの前に…元カレと復縁するために一番意識すべきこととは

復縁するためには元彼と何話せばいいんだろ?「復縁したーい!」って言っておけばいいのかな?

本気で復縁したいなら、「復縁したい」は絶対に禁句です!!男性に言わせるべき!!

元彼と復縁するときは、絶対に「復縁したい」とあなたから言ってはいけません。

というのも、男性は「追われると逃げる」性質があるからです。

「女をオトす」という言葉があるように、そもそも男性は女性を攻略するのが好きな生き物であり、逆に追われるのを嫌います。

つまり男性と復縁するためには「追わせること」が必要になってきます。

でも今まで一回攻略されちゃったし…また追わせることなんてできるのかな…

大丈夫。実は、相手に復縁したいと思わせるにはちょっとしたコツが必要あるんです。

そのコツとは、「思わせぶりな態度をとること」。

「え?ぶりっこになれってこと?」と思われるかもしれませんが、そうではなく、

「こいつ…もしかしたら俺と復縁したいのかな」

くらいに思わせられればOKです。

なぜなら、男性は勝手に妄想を膨らませ、勘違いしてくれるからですね(笑)

ちなみに、元彼に会話で「元カノは復縁したいのかも」と思わせるには、5つの法則があります。

元彼に勘違いさせる5つの法則
  • 楽しかった過去のイメージ:付き合っていた頃の楽しかった思い出を具体的にイメージさせる
  • 別れた後悔:反省や後悔を匂わせる
  • 意味深さ:「んっ?」と思わせる
  • 未練:「元カノにとっては俺がナンバーワンなんだ」と思わせる
  • 健気さ:健気さや強がる感じを演出する

大事なことなのでもう一度言いますが、「復縁したいと自分から伝える」のではなく、「復縁したいと元彼に思わせる」というイメージして伝えてみてください。

今回ご紹介するフレーズは、上の5つの法則を踏まえた、あくまで一例です。これら以外にも5つの法則を使って、自分なりにキラーフレーズを考えてみてくださいね。

復縁できるキラーフレーズ(言葉)7選

フレーズ①:そういえば、あの時は大好きだったなぁ…

楽しかった過去のイメージ+意味深さを使ったフレーズです。

元彼は「あの時ってどの時!?」「あの時 “は”って、今はどうなの!?」と気になってしまいます。

一花

相手のことが気になれば気になるほど、認知的不協和の力で自然と「復縁したいかも…」と思うようになります。

フレーズ②:もう完全に吹っ切れたから、大丈夫!

健気さ+別れた後悔を使ったフレーズになります。

元彼に「そっか、俺のことそんなに好きだったのか…」と思わせつつ、「あ、もう吹っ切れちゃったんだ」と損失回避の法則を働かせることもできます。

別れてある程度期間が空いた後におすすめのフレーズです。

フレーズ③:1番最初に会った時のこと、覚えてる?

楽しかった過去のイメージを使ったキラーフレーズです。

元彼の頭の中に、「出来るだけプラスのイメージ」を働かせることによって、復縁の可能性を上げられます。

この後もいい思い出話を繋げていくと、「復縁したい」と元彼に思わせられます。

一花

ちなみに、その間に「喧嘩したこと」などのちょっとしたネガティブな思い出を混ぜると、話に深みが出てきます。これはちょっと上級者用ですね。

フレーズ④:久しぶり!新宿のおいしいイタリアン詳しかったよね?知らない?

健気さ+意味深さを利用したフレーズです。

「ネットで検索すればいいのに、なんであえて俺に連絡するんだろう?」

彼の「なぜ?」を引き出し、あなたのことで頭を下げていっぱいにさせるのが狙いです。

そこから、

「もしかしたら、友達からスタートしたいのかな。復縁したいとか思ってんのかな」

と彼が思ってくれれば大成功。

冷却期間を置いた後の連絡にかなりおすすめです。

一花

もちろん新宿である必要はなく、元彼が詳しい場所であればどこでもOKです。

フレーズ⑤:あの時は本当にごめんね。私も意地になっちゃってたからさ…

健気さと後悔の要素をミックスしたキラーフレーズです。

そうか、そういえば俺もキツイ言い方したっけな…

と、元彼に自己反省を促すことができます。

元彼の自己反省は、再度あなたとの関係を作り直す大きなキッカケになります。

なぜなら、自己反省によって元彼のあなたへのネガティヴなイメージが1度リセットされるからです。

そして、元彼の自己反省を促すために1番手っ取り早いのは、あなた自身が反省した様子を見せることです。

一花

特に喧嘩別れなどのギスギスした別れだと復縁できる確率が相当上がるので、そういった状況にある人はぜひ使ってみてほしいフレーズです。

フレーズ⑥:仕事、ほんとに頑張ってたもんね

相手の価値を認めてあげることで、安心感をアピールするフレーズです。

男性は女性にくらべ、仕事で認められたい欲求が強いのですが、なかなか認められる機会がありません。

なぜなら男性社会には認め合う習慣がないからです。女性はお互い褒めあったりしますが、男性にはそれがあんまりないんですね。

だからこそ、仕事の頑張りを認めてあげるのは復縁にとても効果的なんです。

プラスアルファで、元カノであるあなたしか知らない情報を加えると、元彼の反応はさらによくなります。

一花

例えば、「こないだのプロジェクトも〇〇(元カレの名前)がリーダーでうまくいってたもんね」と言えば、「お、こいつわかってくれてるな」と特別感を演出できますよ!

フレーズ⑦:全然好きな人できないんだよね〜

「俺が元カノにとってのナンバーワンなんだ」と思わせる+意味深さを利用したフレーズです。

元彼はこのフレーズを聞くと、「それって、俺のことをまだ引きずってるからかな?」と考え、復縁できる確率が跳ね上がります。

ちょっとわかりにくいと思うので、具体的に説明します。

例えばあなたが元彼に「全然好きな人できないんだよね〜」と言ったとすると、元彼は「なんでだろう?」と考えます。

元カノに好きな人ができないのはなんでだろう?

元カノが良いと思える人がいないからだな

でもそんな中で元彼である俺に連絡してきている

…ってことは、まだ俺のことが好きで忘れられないから、好きな人ができないんじゃないか

ってことは、もしかしたら俺とやり直したいんじゃないか!?

と、勝手に解釈して納得します(男って単純ですね)

このように、ストレートに「復縁したい」想いを伝えるよりも、暗に「復縁したい」と伝える方が復縁できる可能性は上がります。

一花

これは、人は自分で考えて出した結論の方を強く信じる傾向があるためです。

まとめ

復縁したカップルの手

今回は「元彼が思わず復縁したくなる!キラーフレーズ7選」をお伝えしました。

  • 復縁するためには元彼に復縁したいと思ってもらうのが近道
  • 復縁したいと思ってもらうためには、復縁したい気持ちを「ストレートに伝える」のではなく「暗に示す」ことが大切
  • そのために思わせぶりなキラーフレーズを使う

このキラーフレーズを使うことによって、あなたが復縁できる確率は、確実に上がります。

でも、もしかしたらあなたは「復縁するのに駆け引きなんてしたくない」と思われるかもしれませんね。

しかし、復縁は駆け引きなしでできるほど甘いものではありません。

もし本当に復縁したいのであれば、あなたができることを少しでもやるべきです。

一花

下記記事では、実際に行動して復縁できた実例をお伝えしています![/st-kaiwa]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次