【浮気を見抜く】彼氏を疑う前に!バレずにカマをかける方法3選(スマホ編)

浮気男の嫁の一花です。

今回は、わたくし浮気男の嫁一花が、旦那に実際にやったバレずにカマをかけて浮気を確かめる方法をお伝えします。

最近うちの彼、スマホも肌身離さず持ち歩いてるし連絡も結構とってるみたいなんだけど、もしかして浮気されてるのかなあ。でも「浮気したでしょ!!」って言って浮気してなかったら絶対に嫌われちゃうし…どうすればいいの!?

こんなお悩みをお持ちのアナタ。

わかります。あたしも旦那が浮気してるときに「浮気してるでしょ!」ってズバッと言いたかったけど、確証なかったから言えなかったもん。

旦那

言ってくれればよかったのに!!

一花

言っても言い訳しかしないだろ

ちなみに、過去に今回ご紹介するカマかけを旦那にしたところ、すべてクロで実際に浮気もしておりましたので、参考になるかと思います。

一花

それでは旦那にバレずに浮気を確かめる方法を学んでいきましょう!!

目次

浮気を見抜くカマのかけ方①:彼が寝ているときにLINEを送って通知設定を確認する

寝てる男性

まずは小手しらべです。彼が寝ているときにLINEを送って、通知がどうなってるかを調べましょう。

旦那のLINE通知設定を調べる手順
  1. 彼が寝ているときに適当に理由をつけてLINEを送る
  2. 相手のスマホの通知を見る
  3. 次の日に「なんで通知オフなの?」と普通に聞いてみる

このカマかけの目的は、彼の通知設定を調べるためです。

浮気をしていない普通の人であれば通知をいじることはあまりありませんが、浮気男は通知の設定を変えている場合が多いのです。

手順1.彼が寝ているときに適当に理由をつけてLINEを送る

彼が寝ているときに「面白い画像あったよ~」などと適当に理由をつけてLINEを送ってみて、彼のスマホを確認してみましょう。

一花

ちなみに深い睡眠状態は寝始めの3時間後らしいので、このタイミングで送るのがベストです!(下図参照)

ほかの睡眠関係の書籍も調べてみましたが、深い睡眠は「いつ寝たか?」や「何時間寝たか?」には関係なく、睡眠最初の3時間に出現するということで一致していました。

下記のグラフは、睡眠深度の推移を示したグラフです。横軸は睡眠時間、縦軸は眠りを深さを表しています。

眠り始めのグラフ

出典:ねむりの参考書(http://www.berry-counseling.com/1735/

手順2.相手のスマホの通知を見る

通知の状態はおおまかに分けてこの3通りでしょう。

  1. 普通に通知される
  2. 「新着メッセージがあります。」
  3. 通知されない

この中で2と3、特に2の「新着メッセージがあります。」は限りなく黒に近いグレーですね。

LINEの通知画像

だって、メッセージの送信者を隠す意味ってあんまりないですよね?

「通知オフ」であれば「通知がうるさいから」と言い訳できるけど、これだとできなくないですか?

この設定は浮気男のためにあるのではなかろうか?

手順3.次の日に通知について聞いてみる

LINEを送った次の日、さらっと通知について聞いてみましょう。

彼の反応の仕方で浮気をしてるかどうかがわかります。

通知がならなかった場合

シロ:すぐに理由を教えてくれる
一花

そういえば昨日面白い画像送ったんだけど、通知鳴らなかったよね。オフにしてるの?

旦那

え?通知うるさいから切ってるよ。グループとかいっぱいLINEくるし

クロ:逆質問、動揺する
一花

そういえば昨日面白い画像送ったんだけど、通知鳴らなかったよね。オフにしてるの?

旦那

え、なんで?(動揺)

「新着メッセージがあります」だった場合

先ほども言いましたが、「新着メッセージがあります。」だとほぼクロですねw

シロ:なし
クロ:勝手に見たと怒る
一花

昨日夜中に面白い画像見てほしくて送ったんだけど、「新着メッセージがあります。」ってなってるんだね

旦那

勝手に携帯みたの?(怒)

クロ:しらばっくれる
一花

昨日夜中に面白い画像見てほしくて送ったんだけど、「新着メッセージがあります。」ってなってるんだね

旦那

そんな設定だったっけ?(しらばっくれ)

浮気を見抜くカマのかけ方②:彼のスマホを使わせてもらって反応を見る

彼氏にスマホを借りて浮気を調べる女性

見るべきは、「スマホを貸して」と言ったときに反応と借りた後の反応です。

  • 適当な理由を付けて「スマホを貸して」と言い、反応を見る
  • 借りた後の彼の様子を見る

このカマかけの目的は、彼がスマホでやましいことをしていないかを調べるためです。

手順1.適当な理由を付けて「スマホを貸して」と言い、反応を見る

「ネットつながんないからスマホかしてー」などと適当に理由を付けて、スマホを借ります。

この時点で嫌な顔をするようであれば真っ黒です(もしくはエロサイ〇の履歴を消したい)。

もしかたくなに拒否するようなら、きちんと理由を聞きましょう。

一花

「え?そんなに嫌がるって見られちゃいけないもんでもあるの?」と冗談っぽく軽くジャブを入れてもいいと思います。

シロ:即貸してくれる

一花

ネットつながんなくなっちゃったから、ちょっとスマホ貸してー

旦那

あいよー(スマホ渡す)

クロ:そもそも貸したがらない

一花

ネットつながんなくなっちゃったから、ちょっとスマホ貸してー

旦那

えー…(貸したがらない)

手順2.スマホを借りている間の彼の様子を見る

スマホを借りられたら、借りている間の彼の様子を見てみましょう。

やましいことがなければこちらのことはまったく気にしないか、もしくは「なんか調べてんの?」などと軽く聞いてくるくらいでしょう。

しかし、やましいことがある場合は彼は何を見られるかドキドキで怖くてたまらないので、こちらの様子をチラチラと確認したりスマホを早く返すように急かします。

シロ:こちらを気にしない

一花

(スマホイジイジー)

旦那

フフンフーン♬(まったく気にしていない)

クロ:こちらを異常に気にする・なにを見てるのか知りたがる

一花

(スマホイジイジー)

旦那

ねえまだおわんないの?ってかなに見てるの?

一花

なにもやましいことがなければスマホ見られてても平気なハズだよね

旦那

エ〇サイトの履歴とか見られたくないんだよ!!

浮気を見抜くカマのかけ方③:彼の外出中にLINEをして返信があったら即電話

スマホで浮気中の彼に電話をかける女性

最後はちょっと踏み込んだ確認方法です・・・!

  1. 浮気中とおぼしきタイミングでLINEする
  2. 返信があったら即電話する
  3. 電話に出るかどうかを見る。もし出たら相手先の環境を探る。

このカマかけの目的は、彼が浮気をしているかどうかを実際に調べるためです。

LINEの返信は返ってくるのに電話に出ないというのはおかしいですよね。

もし電話に出ない場合は浮気をしている可能性が高いと考えられます。

手順1.浮気中とおぼしきタイミングでLINEする

「週末に突然仕事が入った」「突然出張に行かなきゃいけなくなった」など、浮気か?と思しきタイミングで彼にLINEを送りましょう。

手順2.返信があったら即電話する

返信があれば即電話をします。

この「即」というのがミソで、遅いタイミングで電話をかけてしまうと「電話に出られないタイミングだった」と電話できない言い訳を与えてしまいます。

一花

「LINEはできるのに電話に出ないのはおかしい」という状態を作りだすのが即電話というワケです。

手順3.電話に出るかどうかを見る。もし出たら相手先の環境を探る。

電話に出るかどうか、もし出たら相手の周囲の環境を探りましょう。

相手のいる環境が雑音や人の声がなく不自然に静かな環境であれば、「ほかの女性と会っていてホテルのフロアに出て電話した」とか「相手の家に行っていてほかの部屋に移動した」などが考えられます。

一花

静かな環境で電話に出るのは不自然です。

シロ:すぐに電話にでる・ザワザワした環境で電話にでる

旦那

もしもーし!どしたー?

一花

いまどこにいるのー?

旦那

これから取引先と打ち合わせだから外にいるよー

一花

おお、お仕事がんばってね

クロ:電話に出ない・出ても異常に静かな環境で電話に出る

旦那

なに?(不機嫌)

一花

いまなにしてるのー?なんかめっちゃ静かだね

旦那

ちょっと忙しいから切るわ(ガチャ)

一花

・・・。

クロの場合は何をしてるかを突っ込まれたくないので、すぐに電話を切ったり話を早く終わらそうとする場合が多いです。

一花

あなたはほぼほぼ電話に出なかったね

旦那

普通に仕事中だったんだよ(遠い目)

まとめ

浮気のない幸せカップル

今回は、バレずにカマをかけて浮気を確かめる方法をお伝えしました。

今回のまとめ
  • 彼が寝ているときにLINEを送って通知設定を確認する
  • 彼のスマホを使わせてもらって反応を見る
  • 彼の外出中にLINEをして返信があったら即電話

この方法を実践して、もし3つともクロであれば浮気している可能性は非常に高いといえるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして、こんばんは。
    内縁の夫が浮気をしたことが本人の自白で発覚し、悩んでいます。
    以前にも、前妻と子供を口実に体の関係があり、何度も裏切られて心身共に疲れてしまいました。
    やっぱり別れた方がいいと思っています。

    まにべあさんは、どうやってご主人の4度の浮気を乗り越えたのですか?
    また、ご主人は浮気を卒業されたと書かれていますが、どうやって止めさせることができたのですか?

    教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします

    • 高木けいさん
      はじめまして。コメントありがとうございます。

      旦那さんに浮気されてしまったんですね…それは本当に辛いですね。
      浮気ってこちらを傷つけるのをわかっててやってるのが尚更許せないんですよね。その気持ちよくわかります。

      私の場合は浮気を乗り越えたと言うより、
      「彼とずっと一緒にいると決めていたから頑張れた」
      と言った感じです。

      たしかに浮気されたときは傷つきました。浮気されるたびに、
      「本当にこの人と一緒にいてもいいのか?」
      と自問自答していました。

      でも、「自分でこの人といると決めたんだから」と、すぐに割り切りことができ、気持ちを切り替えられたんです。

      最近だと中村芝翫(しかん)さんの2度目の不倫が発覚し、奥様の三田寛子さんが「離婚は考えていない」と発言して話題になりましたね。
      比べるのもおこがましいですが、私も三田さんと同じような考え方です。

      つまり、「相手が何をしようと私が別れないと決めたんだから別れない」というスタンスを持つこと。
      物事を決断する軸を相手ではなく自分の中に持つことが、相手に振り回されない唯一の方法なのだと、私は考えています。

      もちろん、一緒にいる相手がそれだけ「自分にとってかけがえのない相手」である必要はありますけどね。

      あと「旦那の浮気をどうやって止めたのか?」についてですが、
      もうありとあらゆる工夫をするしかないです。

      私の場合は、男性の心理、旦那の心理を勉強しました。
      例えば男性は安心すればするほど、浮気や不倫に走りやすいと言われています。
      なので私は「旦那ラブ!」「旦那だけを見てる」というよりは、「油断してるとほかの男に行っちゃうかもよ?」というスタンスで一緒にいます笑

      また、日々のコミュニケーションも大事にしています。
      感謝の気持ちを表すのは特に大切で、相手がやってくれたことに対して必ず「ありがとう」と言うようにしています。
      あとは「アサーション」と言うのですが、相手のことを注意するときも「●●してくれたら嬉しいな」というように言い方に気をつけてます。
      例えば旦那はよくトイレの電気をつけっぱなしにするのですが、「電気消してって言ってるでしょ!!!」といった言い方ではなく、「電気こまめに消してくれたら嬉しいな」といった具合です。

      こちらが言動や行動に気をつけていくと、相手の態度もやわらかくなり、「嫁といっしょにいると心地いい」という状態にまで持っていけます。
      そうすると、自ずと旦那の方も「浮気しよう」とは思わなくなりますよね。

      …とものすごく長くなりましたが、結論として、浮気を防いだり乗り越えたりするために1番大切なのは、

      「自分が変わること」

      だと思います。
      というのも、相手を変えるには自分を変えることが一番の近道だからです。
      自分を変えることはなかなかしんどいですが…自分自身の成長にもなりますよ。

      高木さんも現状お辛いと思いますが、ぜひ頑張って乗り越えてくださいね。
      それではありがとうございました。

コメントする

目次