「振った元彼とは絶対に復縁できない」と、元彼との復縁を諦めていませんか?
- 「振った方から復縁を迫るとか、、都合良すぎ」
- 「元彼の気持ちも考えろ!」
- 「過去じゃなくて未来を見たほうがいいんじゃない?男は星の数ほどいるしさ」
ありますよねー、こんな意見。
こんなのを聞いちゃうと、
[st-kaiwa7]「そっか…そうだよね。この気持ちはきっとただの執着だから、元彼は諦めて他の人と付き合おう…」[/st-kaiwa7]
このように諦めムードになっちゃうのもわかります。
でも、諦めるには早い。早すぎます。
というのも、あなたが元彼のことを想い続けている理由は、元彼の方もあなたことを考えているに他ならないからです。
しかも、それがあなたから振ったのであればなおさらのこと。
どうしてそんなことが断言できるのか?
それは、心理学的に、男性の無意識には元カノの存在が深く刻み込まれているからです。
本当に復縁したいなら、すぐに諦めちゃうのは勿体無さすぎますよ。
振った元彼が忘れられないなら、この記事を読んで復縁できるように一緒にがんばっていきましょう。
振った元彼が忘れられない…元彼を思い出してドキドキする瞬間
あなたが振った元彼を思い出すのはどんなときですか?
世の女性たちが「振った元彼にドキドキする瞬間」はいつなのか、当サイトでアンケート調査してみました。
①振った元彼に優しくされた時
仕事で嫌のことが重なりすぎて「もう限界!」ってなった時に、一方的な理由で振った元彼に色々と話をきいてもらいました。彼からすればヒドイ元カノなのに…彼の心からの優しさに救われました。
振られた彼からすれば、「もう元カノのことは忘れたい」と思うものですが、この彼は「それでも元カノを支えたい」という気持ちで話を聞いてあげていました。
その心の広さ、器量の大きさには心打たれてしまいますね。
「男は優しいだけじゃダメ」というけれど、ここまで優しいと「またやり直したい」という気持ちになってしまうのも当然かもしれません。
②男性を見る目が元彼基準な時
元彼と別れて、「さぁ、他の男の子と遊ぶぞ!」と意気込んでました。でもある時、男性に出会うたびに「元彼はこうだったな」とか、「元彼だったら私が落ち込んでるのもすぐ気付いてくれたな」とか、元彼のことばかり考えてる自分に気付いたんです。
男性と出会うと「元彼と比較しちゃう」っていうのはよくあると思います。
しかも元彼がスーパーマンみたいな人だったら、元彼を超える男性がなかなか現れないのも当たり前ですね。
③嫌われてるハズの元彼から連絡が来た時
「ご飯食べに行こう」と元彼から誘われました。「こっちから振ったのに」というプライドもあり1度は断りましたが、「また誘ってくれないかな」と期待している自分がいて…それ以来、元彼から連絡がくると「会えるのかな」とドキドキしてしまいます。
振った方は罪悪感でいっぱいなので、「元彼から嫌われてるんだろうな」と思うもの。
そんな時に「よ、元気?」みたいな感じで元彼から連絡がきたら、「えっ?普通に連絡してくれるの?」と驚きつつも嬉しくなってしまいますね。
この女性は「振ったから」という理由でご飯の誘いを断っていますが、全然断る必要なんてなかったですね。
プライドとか世間体なんてどうでもいいんです。
だって好きな人と結ばれることが、一番の幸せなんですから。
④振ったことを何度も後悔している時
「他の男性も見てみたい」という自分勝手な理由で振った元彼を引きずりまくっています。元彼と別れた後、何人かと付き合いましたが、元彼を超える男性はいませんでした。でも今更やり直したいっていっても都合良すぎるし…元彼を振ったことを毎日のように後悔してます。
別れた後は、時間が経つにつれて冷静に彼のことを考えられるようになります。
そして困ったことに、他の男性と出会えば出会うほど、元彼の存在ってどんどん大きくなっていくんですよね。
もちろん「過去は美化される」とは言いますが、それでも1人の元彼を思い続けることには何かきっと意味があるはずです。
【どうしても気になる】振った元彼を忘れられない理由
「自分から振ったハズなのに、元彼が忘れられない…」
と、振った元彼を思い出すたびにそう思ってしまう。
一度は冷めたのだから、今元彼のことを思い出しているのはただの執着だ、と自分に言い聞かせる。
でもその気持ちって、本当に執着でしょうか?
実を言うと、自分から振ったとか、相手から振ったとかは「元彼が忘れられない」こととあんまり関係ないんです。
なぜなら、元彼と付き合っていた時に彼の良さがわからなかっただけのことだから。
それか、あまりに好きすぎて「元彼の気持ちをつい試してしまった」なんてこともあるでしょう。
その場合は、あなたが「試された相手がどんな気持ちになるか」を想像できなかっただけのことです。
今更元彼と復縁したいって言っても、もう遅いよね…
と、あなたは思うかもしれません。
確かに、生半可な気持ちでは復縁できないでしょう。
あなたが元彼の立場なら、振られた相手に良い印象は持たないはずです。復縁が簡単でないのはわかりますよね。
でも、一度好きになった相手をもう一度好きになることは普通にあり得ます。
振った元彼の気持ちを取り戻すことも、決して不可能ではないのです。
振った元彼を忘れられないなら復縁だ!【確実に】復縁するための5ステップ
復縁は不可能じゃないとしても…具体的にどうすればいいの?
私が実際に復縁した時は、以下のようなステップを踏みましたよ!
- 元彼の今の気持ちを想像する
- 元彼に対するあなたの思いを「手紙」で正直に伝える
- 変わる努力をする(元彼からの連絡を待ってる間)
- 癒しを与える相談役になる
- 再告白させる
①元彼の今の気持ちを想像する
まず、元彼の立場に立って、元彼の今の気持ちを深く想像してみましょう。
もし元彼を振って間もないのであれば、元彼はあなたを恨んでいるかもしれません。
あるいは付き合った期間が短ければ、そこまで怒ってないかもしれません。
元彼になったつもりで想像して、その気持ちにちゃんと向き合うことがものすごく大切です。
- 別れを告げた直後、彼はどんな様子だったのか
- あなたはどう言う理由で別れを告げたのか
- そして時間が経ち、元彼は今あなたのことをどう思ってるのか
元彼に乗り移ったつもりで、想像し、メモにまとめておきましょう。
②元彼に対するあなたの思いを「手紙」で正直に伝える
次は、元彼に手紙を書きます。
「え?今時手紙って古臭くない?」と思われるかもしれませんが、心を込めて書いた手紙は必ず相手の心を打ちます。
なぜなら、手紙には書いた人の気持ちが表れるからです。
まず便箋を用意して、文を考えて、間違えたら何度も書き直して、切手を買って、封筒に名前を書いて、ポストに出して…
LINEやメールは一瞬で送れますが、手紙は出すだけでも一苦労なんです。
その労力が、相手の胸を打つわけですね。
もちろん「手書き」というのも大きいです。
肝心の手紙の内容ですが、①で想像した元彼の気持ちをもとにして文章を考えましょう。
ポイントは3つ。
- 「復縁したい」などのお願いは一切書かない
- ごめんなさいの気持ち&感謝の気持ちを書く
- 「諦めました」感を演出する
この手紙の目的は「復縁したい」という思いを書くのではなく、あくまで「あなたと出会えてよかった」という内容を伝えるものです。
ちょっと想像してみてください。もしあなたが好きでもない元彼に「復縁したい」と迫られたら、復縁しますか?しないですよね。
でも「感謝の気持ち」が手紙で届いたら、普通に受け取ると思います。
「受け取ってもらうだけ?」と思われるかもしれませんが、それでOKです。
プラスαで「諦めました」みたいなことを書けば、元彼からすれば「ああ、もうこの人は俺から去っていくんだな」と多少なりとも寂しくなります。
そうすると、元彼の中の「逃げるものを追いかけたくなる心理」が働き、元彼から連絡が来る可能性が上がる、という戦略になるわけですね。
③変わる努力をする(元彼からの連絡を待っている間)
手紙を送ったら、あとは連絡を待ちます。
ちなみに連絡を待っている間は、変わる努力をするのが復縁に効果的!
というのも、男性は元カノに「変化」を望んでいるからです。
元彼が復縁を拒む理由の一つに、「元カノとやり直してもまた同じような理由で別れるだろうから、復縁しても意味がない」というのがあります。
これは、元彼の中に「元カノはこういうもんだ」という固定概念があるために起こることです。
そこで、もしその固定概念が壊れるとどうなると思いますか?
「あれ?今までの元カノじゃない。これならまたやり直せるかも」
元彼の中でこんな感情が芽生えるんです。
この思いが、復縁を強力に後押ししてくれます。
「でも、それって性格とか、内面を変えなきゃいけないんじゃないの?」
そうですね。確かに内面を磨くことも重要ですが、実は意外と見た目を変えるのが効果的です。
例えば髪型を思いっきり変えるとか、違うジャンルのファッションを身につけるとか。
ダイエットのように大変なものじゃなくてOKです。
それだけでも、元彼に「もう1回元カノとやり直したいかも」と思わせることができますよ。
④癒しを与える「相談相手」になる
元彼と普通に連絡できるようになったら、元彼の「相談相手」のポジションを目指しましょう。
元カノという立場を最大限に活かせるのは、絶対に「相談相手」。なぜなら元彼の深い部分を知っているのは、元カノであるあなただけだからです。
「やっぱりこいつ、俺のことわかってくれてる」
元彼にこう思わせたら勝ち。復縁が成就できる日もそう遠くないでしょう。
ここでのポイントは、「癒しを与えること」です。
「癒しって何?」「どうすれば癒せるの?」と疑問に思うかもしれませんが、カンタンです。
「親身になって話を聞いて、元彼の全てを肯定してあげること」
これがとっても大事です。
なぜなら男性にとっての最高の癒しとは、
「自分の存在そのものを肯定してくれる人」
だからです(哲学的でちょっと難しいですね)。
男性は意外と弱い生き物。「自分が間違っていないか」を常に不安に感じています。
そんな不安が最高潮に達した時、「全てを肯定してくれる人」が近くにいたら、男性にとって心強い支えになると思いませんか?
あなたがその存在になるんです。
とにかく元彼の話をよく聞く。
そして、元彼の意見や考えを全て受け止める。
もし元彼が明らかに間違ったことを言っても、一度は全て受け止める。その後で、「私はこう思う」と自分の考えを話す。
こんな態度で相談に乗っていくうちに、元彼との連絡頻度がどんどん増えていくことでしょう。
そうなれば、復縁はもう目前です。
振った元彼に新しい彼女がいた場合は大チャンス!!
せっかく元彼と連絡が取れるようになったのに、彼女ができたって言われた…終わった
もしかしたらこんな悲劇に見舞われるかもしれません。
しかし、これはチャンスです。信じられないかもしれませんが、大チャンスなんです。
なぜなら、「元カノに今カノのことを相談してたら、元カノの良さがよくわかって復縁した」
という復縁体験談がとても多いから。
今カノよりも、元カノであるあなたの方が、彼のことを深く知っているはずです。
その自信を胸に、とにかく元彼の心の支えになっていれば、今カノから元彼を奪うことも十分可能です!
⑤再告白させる
相談相手として確固たるポジションが築ければ、2人で会う機会も増えてくるでしょう。
そうなると、元彼に再告白させるのも夢ではありません。
元彼が再告白を決心するには、以下の3つの条件ををクリアする必要があります。
- 元カノは自分をありのままに受け止めてくれる
- もう1度別れることはもうないだろう
- 元カノとなら結婚できそう(未来が想像できる)
「元カノ」という立場にも関わらず、2人で会うことができる環境があれば、この3つがクリアできるのも時間の問題。
彼の話の中に、この3つに関連する話題が出て来た時がチャンスです。
復縁前にも関わらず、元彼から身体を求められたら絶対に拒否しましょう。絶対です。
「拒否して復縁できなくなったらどうしよう」と思うかもしれませんが、もし拒否しても、復縁は遠ざからないので安心してください。
「ちゃんとやり直してからにしたいな」と一言添えれば、再告白もそう遠くありませんよ。
振った元彼と復縁する方法 まとめ
私が一番伝えたいのは、
「元彼を振った立場だから、復縁したいと思うなんて都合が良すぎる」
こんな考えは一切持たなくていいということです。
復縁したければしていいんです。
ご都合主義?そんなの関係ありません。周りからの目?それも関係ありません。
なぜなら、あなたは周りの人と恋愛をしているのではなく、1人の男性と恋愛をするんです。
周りの人に遠慮したって意味がないでしょう?
一番好きな人と結ばれてこそ、幸せが待っているんですから。
「自分にとっての幸せは何か?」
これを第一に考えて、これからの人生を歩んでいけるといいですね。
・・・・ハイ、偉そうに言ってしまいましたが(笑)
実はこの言葉は、私が一番尊敬している占い師さんに言われた言葉です。
あなたにもぜひ伝えたいと思い、ちょっとアレンジして載せてみました。
上記の5ステップではカンタンそうに復縁できると書きましたが、
「実際にそうカンタンにいかないよ!」
という声が聞こえてきそうですね。笑
私は先ほどの5ステップに加えて、電話占いを利用して「元彼の気持ち」を調べていました。
先ほどの占い師さんというのは、下記記事で一番最初にご紹介している占い師さんです。
この記事は悩み別に復縁占い師をまとめた記事になりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント