振ってきたくせに、元彼がSNSを見てくる…どういうこと?
もしかして、私のこと気になってるのかな…
めちゃくちゃ気になりますよね。
振られたから諦めようとしているのに、
なぜか彼の足跡がある。
嬉しい気持ちも少しある反面、
いったいなんなの!
と、元彼のことがよくわからなくなります。
また、
もしかしたら復縁の可能性があるんじゃ…
と期待しているかもしれません。
確かに、振った元彼がSNSを見てくる男性と復縁できる確率は比較的高いです。
しかし、対応を一歩でも間違えれば、
元彼との関係が悪くなり、気づいた時には修復できなくなる可能性もあります。
そんなの嫌だ!ちゃんと復縁するにはどうすれば良いの?
そうですよね。
私自身「元彼と復縁したい!」と思って行動した経験があるので、あなたの気持ちはよくわかります。
でも心配はいりません。
というのも
「振ったくせにSNSを見てくる元彼」とは、
彼の心理をちょっと利用するだけで復縁できるからです。
そこでこの記事では、
- 振ったのにSNSを見てくる理由と元彼の心理
- 「振ったのにSNSを見てくる元彼」との復縁方法3ステップ
- 絶対にやってはいけないNG行動
この3つについてお伝えしていきます。
この記事を最後まで読めば、近いうちに元彼の方から「やり直したい」と言ってもらえるはずです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
振ったのにSNSを見てくる理由は”頻度”によって変わる
なんで振ったのにSNS見てくるの?
気になりますよね。
結論を言ってしまうと…
振ったくせにSNSを見てくる理由は、
「あなたに好意を持っている」
からです。
え!?じゃあ、元彼と復縁できるってこと!?
ちょっと待って。早まっちゃいけません。
というのも、
「元彼がどれくらい好意をもっているか」
は、SNSをチェックしてくる頻度によって変わってくるからです。
まずはそこを確認していきましょう!
1回だけ
まだSNSを見てきたのが「1回だけ」の場合。
1回だけだと「まだあなたに好意がある」とは断言できません。
なぜなら下記のような理由が考えられるからです。
- たまたま流れてきただけ
- ふと元カノを思い出しただけ
たまたま流れてきただけ
「たまたま流れてきた」「目に入ってきた」
というケースです。
SNSはレコメンド機能(おすすめ機能)があるので、
あえて見ようとしなくても情報がたくさん目に入ってきます。
お、元カノの投稿流れてきた。見てみるか
ということは充分ありえます。1回だけならね。
ふと元カノを思い出しただけ
ふと元カノのことを思い出す。
なんとなく元カノのSNSを確認したくなる。
そういうとき、元彼は振ったことなんて考えてません。
足跡が付いたら元カノに何か思われるかも…
なんて考えてません(そういう男性も確かにいますが)。
ただ、懐かしくなって元カノが何してるか気になっただけ。
そこに「好き」「復縁したい」の思いがあるかは、ちょっと微妙なところです。
週1程度
振ったくせにあなたのSNSを定期的に見てくる元彼。
まったく、どういうつもりなんでしょうか。
ちょっと考えてみましょうか。
もしあなたなら、
無関心な相手のSNSをわざわざ見るでしょうか?
見ないですよね。
つまり、ただ一つ言えることは、
「何度もSNSを見てくる元彼は、あなたを好意的に見ている」
ということです。
どういう理由で見てくるのかは以下です。
- 元カノが何をしているのか気になる
- 自分のことをつぶやいていないか確認したい
- あえて足跡を残している
元カノが何をしているのか気になる
元カノが何をしているのかをチェックしたいんです。
久しぶりに元カノのSNSを見て、
あれ?元カノちょっと変わったじゃん
かわいくなってる?
なんて思ったのをキッカケにして。
元彼はハッキリと「見たい」という気持ちで、あなたのSNSを見にきています。
振ったくせに。気になるんなら最初から振らなきゃ良いじゃん
という気持ちもやまやまですが…
もしあなたが「復縁したい」と思っているなら
「しめしめ」
くらいに思っておきましょう。
そして、もっとエサをばらまきましょう(詳しくは後で書きます)。
自分のことをつぶやいていないか確認したい
男性って結構自意識過剰で、
元カノ、もしかして俺のこと引きずってるんじゃ?
なんて思いながら自分のことが書かれてないかを見るんです。
俺の方から振ったからなぁ…
なんて感傷に浸りながら。
1回でもそれっぽいことが書いてあるようなら、
次からは毎日のようにあなたのSNSをチェックしてくるかもしれません。
男性はそういう生き物なんです。
あえて足跡を残している
あえて自分の足跡を残す元彼もいます。
要は駆け引きですね。
もし彼が
「あえて足跡を残している」
のだとすれば、あなたは今そのワナに引っかかっています。
だって、彼の足跡が気になってこの記事に来たのですから。
ドキッとしたあなた。
大丈夫です。
駆け引きには駆け引きで応じましょう。
駆け引きに関しては、
男性よりも女性の方が何枚も上手です。
投稿するたびに見てくる
投稿するたびに振ったはずの元彼が、SNSを見てくる。
おそらく、彼は
「振った」
という事実をうやむやにしようとしているか、
もしくは全く意識していません。
あなたも薄々感づいていると思いますが、元彼はあなたに好意ありまくりです。
ただし、まだ自分からは行動を起こさないで。
なぜなら復縁に失敗する可能性があるからです。
まずは落ち着いて、
「SNSに投稿するたびに元彼が見てくる理由」
これを確認しましょう。
- 元カノが気になって仕方がない
- チャンスをうかがっている
- あえて足跡を残している
元カノが気になって仕方がない
元カノが気になって仕方ないからこそ、
あなたが投稿するたびに見てくるわけですね。
今何をしているんだろう
自分と付き合っていた時と変わったことないかなぁ
彼氏できたかなぁ
などなど。
文字にしてみるとちょっと怖さがありますが、
気になっているのはあなたに好意がある証拠です。
無関心な相手の投稿なんて、
見ようとも思いませんからね。
チャンスをうかがっている
投稿を毎回見てくる男性の中には、
「常にチャンスをうかがっている」
人もいます。
「なんのチャンス?」と気になりますよね。
「あなたに連絡するチャンス」
です。
自分(元彼)にまつわる話題が少しでもあれば、
連絡しても自然ですよね。
あなたがそういう投稿をしてこないかを、
今か今かと待ち受けているのです。
あえて足跡を残している
さっきの延長線上です。
あなたを揺さぶるために毎回足跡を残しています。
毎回のように足跡を残せば、さすがに気づくだろう
好意を匂わせてみよう
こういった考えで、元彼は足跡を残しに
あなたのSNSを見てきます。
毎回のように足跡を残してくるのに
連絡してこない理由。
それは、あなたからの連絡を待っているからです。
間違っても、ワナにかかってはいけませんよ。
振ったくせにSNSを見てくる元彼のウラの心理
振ったのにSNSを見てくる男性には、
男性特有のウラの心理が隠されています。
- 振った罪悪感が残っている
- 優越感に浸りたい
- ただただヤリたい(キープしときたい)
- やっぱり元カノとやり直したい
振った罪悪感が残っている
あなたを振った罪悪感から、
元カノに申し訳ないことしたな
元カノ元気かな
とあなたのSNSを確認してくる場合があります。
激しい別れ方だったりすると、
元彼が罪悪感を持っている可能性は高いですね。
優越感に浸りたい
全員が全員ではありませんが、
男性の多くは
「優越感に浸りたい」
という理由で元カノのSNSを見ます。
どういうことか。
例えばあなたが元彼と別れた後に髪を切ったとします。
で、SNSにその写真をアップしたとしましょう。
その投稿を見た元彼はどう思うかというと、
俺と別れたから、髪切ったんだ
と優越感にひたるのです。
なぜ優越感?と思われるかもしれませんが、
男性からすると
「俺と別れたから髪を切った=俺が元カノの行動を支配している」
と捉えられるんです。
だからこそ、元彼は
(俺が理由で)何か変わったことないかな
と、振ったくせにあなたのSNSを見に来るのです。
ただただヤリたい(キープしときたい)
優越感の行き着く果てはこれ。
「身体目的」の心理です。
復縁する気はないくせに(少しはあるかもしれませんが)、
あなたとヤリたいがためにSNSを見てきます。
あなたに興味がある素振りを見せて、ワナをはっているんですね。
元カノから連絡が来れば、「俺の思い通り!」です。
つまりこういう男性のほとんどは
「駆け引き」
をしてきます。
駆け引きが成功すれば
支配欲を満たせて優越感にひたれますし、
セフレだって手に入ります。
明らかに最低ですが、驚くなかれ。こういう男性は「ごまん」といるんですね。
なので、元彼と本気で復縁したいなら、
「身体目的かどうか」
を見ながらどの都度対応していく必要があります。
私の元彼も身体目的だったらどうしよう…
と思いましたか?
安心してください。
身体目的でもなんでも、
円満に復縁することは十分可能です。
やっぱり元カノとやり直したい
本気で復縁したいからこそ、
SNSを見てくる男性もいます。
でもやっぱバツが悪いんですよね。
なぜって自分から振ってるから。
自分から振ったくせにやり直したいだなんて、さすがに虫が良すぎるよなぁ…
と自分でも思っているんです。
だからこそ、連絡はしてこない。
遠くから指をくわえて眺めているだけ。
もし元彼がそんな状況なら、
あなたはどんなアクションをとりますか?
どうアクションを取れば良いかは、
後で詳しくお伝えします。
振ったのにSNSを見てくる元彼との接し方(復縁したくない場合)
⚠️元彼と復縁したい人はここをタップして、読み飛ばしてね。
ここまでは、あなたが
「元彼と復縁したい」
前提でお話を進めてきました。
でも、
いやいや私は復縁なんてしたくないよ。元彼がSNS見にくるのがうざったいだけ
と思われる方もいますよね。
復縁したくもない元彼がSNSを見てくる…
確かにそれはうざったいです。
そんな元彼は、完全拒否しましょう。
かんっぜんに拒否です。
何もそこまでしなくても
いやいや、やったほうがいいです。
ヘタに隙を見せると、
もしかして駆け引きかな?俺のこと誘ってる?
なんて思われて執着される可能性があるから。
完全拒否がぶっちゃけ安全です。
元彼を完全拒否する方法は、以下の3ステップになります。
- 公開設定に元彼を入れずにSNS投稿する(1ヶ月程度)
- フォローを外す&ブロック
- LINEをブロックする
公開設定に元彼を入れずにSNS投稿する(1ヶ月程度)
まずは元彼のフォローを外す準備から。
公開設定から元彼を外しましょう。
なんで最初からフォローを外さないの?
と思われるかもしれませんね。
理由は単純。
いきなりフォローを外すと、元彼からLINEが来るかもしれないからです。
元彼が気付かないうちにフォローを外す。
これが1番の安全策ですね。
もし元彼から「最近投稿しないね」なんて連絡がきたら、未読無視しましょう。
フォローを外す&ブロック
元彼に公開せず投稿していると、
だんだん元彼もあなたへの関心が薄れてきます。
そうなったら、元彼のフォローを外しちゃいましょう。
もっと言うとブロックしちゃいましょう。
振ったくせに、SNS見てくるな!
という怒りを込めてブロックです。
LINEをブロックする
さて、最後の仕上げです。
元彼のLINEをブロックしましょう。
さすがにLINEブロックは…
と思われる方はブロックしなくても大丈夫です。
でもLINEをブロックしないままだと、
最近SNSやってないね!
などと言ったLINEが来るかもしれません。
それが嫌な場合は、即ブロックしましょう。
SNSだけでなくLINEまでブロック。
これで元彼完全拒否計画は完了です。
これでキレイさっぱりさようなら…
振ったのにSNSを見てくる元彼と復縁するための最短3ステップ
ぶっちゃけ言います。
「振ったのにSNSを見てくる元彼」と復縁するのは、難しくないんです。
なぜなら、元彼はあなたに好意を持っているから。
好意を持っている相手と簡単にやり直せるのはイメージできると思います。
ただし、注意して欲しいのは、
好意を持った男性が必ずしも
元カノと復縁したい!
と思ってるわけではないということ。
今までに書いた通り、
「身体目的」
の場合があるんですね。
正直な話、元彼の目的が
復縁か身体なのか
を判断するのは難しいです。
いや、元彼はそんな人じゃない
と思うような彼でも、
最後は身体だけ求められてドン引き…
みたいなことは結構あるんですね。
なので、元彼と接していく中で
判断することになります。
ただやることはシンプルです。
相手の目的がどうであれ、
あなたがやるべきことはたった一つ。
これからご紹介する
「復縁への最短3ステップ」
をやっていくだけです。
具体的にひとつひとつ見ていきましょう。
- 大胆にイメチェンしてSNSに載せる
- 冷たい態度と思わせぶりな態度を織り交ぜる
- 相手に再告白させる
①大胆にイメチェンしてSNSに載せる
思いっ切りイメチェン(髪切る・メイクを変える・ファッションを変える)などして、SNSに投稿します。
そうすると、元彼の心理は以下のように動きます。
もしかして俺と別れたから髪切ったんか?連絡してみようかな…
あれ?これ元カノ!?めっちゃ変わったやん!気になるから連絡したい!
そう。
お察しの通り、元彼から連絡が来るように仕向けるのです。
先ほどもお伝えした通り、元彼は
振ったのにこっちから連絡するのもなぁ…
と二の足を踏んでいます。
なので連絡させるには、
ちょっと強い動機が必要なんですね。
言い方は悪いですが、
大胆なイメチェンは
「元彼をおびきよせるためのエサ」
なのです。
こんな考え方は気が引けるかもしれません。
でも、振ったのにSNSを見てきた元彼も元彼です。
堂々と復縁のために動きましょう。
連絡が来ない時は、相手の投稿に足跡を残します。
すると元彼は
もしかしたら俺とやり直したいのかな?
などと勝手に妄想を加速させて、連絡してくるはずです。
ただし、何度も足跡を残すとあからさまになるので頻度は少なめに。
3回に1回くらいで良いでしょう。
②冷たい態度と思わせぶりな態度を織り交ぜる
ここ、1番大切なので注意して読んでください。
元彼からコメントや連絡が来たら、
「冷たい態度」と「思わせぶりな態度」を織り交ぜます。
なぜか。
「主導権」
を握るためです。
例えばこんな感じです。
久しぶり!髪切ったの??
うん
イメージ変わったね!
まぁ、変わりたくもなるよね笑
もしかして、俺と別れたから?
(1日あける)
そうかもね
引きずってるんだ?
(1日あける)
いや、もう吹っ切れたよ笑
冷たい態度と思わせぶりな態度が
適度に入っているのがわかるでしょうか?
ポイントはひとつ。
元彼が
本当は俺のこと、どう思ってるんだろ…
と考えてしまうような対応をすること。
なぜなら元彼は、
「あなたについて考える時間が長いほどあなたを好きになるから」
です。
これが主導権を握ることに繋がるんですね。
さっき連絡するのを1日あけたのも、そういう理由です。
もちろん「焦らす」というのもありますが、
最大の理由は
「元彼に考えさせるため」
です。
あなたも知っての通り、
連絡が来ないと不安になりますよね。
元彼も不安になると、
なんで連絡来ないのかな
と考え始めます。
そして気づくと、
俺と別れたから?って自信過剰だったかな
引きずってる?とか言わなきゃよかった。もっと良い言い方があったはず
などなど、脳内反省会が繰り広げられるのです。
脳内反省会が始まると、元彼はあなたのことばかり考えるようになります。
その不安の中で、あなたは元彼が少しだけ「ホッと」するような、思わせぶりな返信をします。
すると、不安と希望のはざまで揺れる元彼の心は、
次第にあなたに夢中になっていくわけですね。
③相手に再告白させる
元カレがあなたにくびったけになったら、
そのうち「会おう」と言ってくるはず。
でもすぐに会ってはいけません。
彼が提案してきた日程は、一度却下してください。
もうお分かりですね。
「主導権」を握るためです。
で、こちらから会える日を提示しましょう。
「しぶしぶ会ってあげる」感じでお願いします。
そして、会ったタイミングで彼に再告白させます。
そんな簡単に言うけど、再告白なんてさせられるの?
させられます。
「会おう」と言ってきた時点で、
元彼は腹を決めているからです。
「明らかに身体目的っぽい…」と思っている場合でも大丈夫です。やることは同じなのでそのまま読み進めてください。
元彼の再告白を後押しするには、
どうすれば良いのでしょう?
気をつけるべきは以下の点ですね。
- 甘えたり好意を見せたりしない(我慢)
- 「引きずってたけどもう吹っ切れた」と伝える
- 「やり直したい」と彼の口から言わせる
久しぶりに元彼に会えるとなると、
めっちゃくちゃ嬉しいと思います。
甘えたくもなるし、「好き」と言いたくなるでしょう。
しかし、ここはグッと我慢してください。
なぜなら明らかな好意を見せれば見せるほど、復縁確率は低くなるからです。
あ、やっぱこいつ、俺のこと好きなんだ
と思われた途端、元彼は手のひらを返してきます。
そこまで本気で復縁について考えていた彼も、
復縁する価値はないかもな。セフレにしとくか
と考えるようになる恐れがあるのです。
そのあとは、なし崩し的に身体を求めてくるのがお決まりのパターン。
そうなったら「終わり」なので、
引きずってたけど、もう吹っ切れた
くらいの淡ーい好意に留めましょう。
「引きずってたけど吹っ切れた」というのは、
アタックすればいけるかも
と元彼に思わせられるギリギリのラインです。
そして再告白は必ず彼の口から。
彼から「もう一度付き合って欲しい」の一言をもらえたらゴールです。
これであなたは、
晴れて元彼と再度結ばれることになります。
どうですか?復縁までのイメージが湧きましたか?
ぶっちゃけ自信ない。こんなにうまくいくはずないし…
と思っているあなた。
その不安もごもっともです。
をお読みください。
【絶対ダメ】振ったくせにSNSを見てくる元彼への”NG”対応
ここまでちょいちょい話してますが、
「振ったくせにSNSを見てくる元彼へのNG対応」
がいくつかあります。
ここまで読んだ内容を振り返りながら、
整理してみてください。
- あなたから連絡する・アクションを起こす
- 好意を見せる
- やり直してないのに身体を許す
あなたから連絡する・アクションを起こす
あなたから連絡したりアクションを起こしたりするのはダメです。
なぜなら彼の態度や行動に振り回されるようになって、主導権を奪われるから。
これまで何度もお伝えしている通り、
主導権を奪われると復縁しづらくなります。
「相手に行動させること」
これだけを意識してください。
まさに「手のひらで転がす」イメージですね。
好意を見せる
「好意を見せる」
のも、復縁を目指す上で絶対にやってはいけないこと。
好意がバレると、
相手に主導権を握られる可能性が高くなるからです。
「主導権を握られる」というのは、例えばこんな状況です。
- 元彼からの連絡に即返信しているのに、相手の返信は遅い
- 元彼に「会いたい」と言っても断られる
- ちょくちょく既読無視される
男性が主導権を握っているカップルに、よくありそうな状況ですよね。
この3つの例に共通しているのが、
女性側が元彼への好意をバリバリ出している
ということです。
今まで何度もお伝えしてきたとおり、
あからさまな好意を見せると相手は冷めてしまいます。
だって、別に必死にならなくても、
元カノは勝手に自分のことを好いてくれているのだから。
そんな相手に熱をあげても意味が無いですよね。
そしてやっかいなことに、
男性のこの「放置プレイ」的な対応が、
女性の好意を「執着」へと変貌させます。
執着した女性は、男性の言うことに何でも従うようになります。
そして男性は、女性が自分に執着していることがわかると、身体を求めてくるようになるんですね。
当然、女性は断れません。
むしろ、「今まで放置されてたのに…」と身体を求められることを喜びます。
こうして、
「都合の良いセフレ」
ができあがってしまうのです。
このように、あからさまな好意は
それまで「復縁目的」だったのが、
「身体目的」になってしまうことすらあるんですね。
なので今のあなたの状況で、元彼に好意を見せるのは絶対にNGです。
やり直してないのに身体を許す
男性の支配力は女性の何倍も強いと言われています。
そして男性が最も「女性を支配した」と思うのが、
「付き合うことなく体の関係を持った時」
なのだそうです。
男性からすれば、
「束縛されることなく女性とヤれる」
わけですから、こんな好都合な相手はいません。
目を背けないで欲しいのですが、男性は
「女性と触れ合いたいから付き合う」
という側面がめっちゃ強いんですね。
元カノなら、付き合わなくてもヤレるかも
と思われたら終わりです。
仮にやり直せても、またすぐに振られて振り回される可能性も高いし、
最悪の場合セフレにされることもあります。
大事なのは
「あなたの思い通りにはなりません」
という態度。
主導権を渡さない態度です。
この子は俺の思い通りにはならない…
と相手に思わせれば、復縁の扉は勝手に開きます。
まとめ | 元彼とやり直すイメージができないあなたへ
ここまで「振ったのにSNSを見てくる元彼」についてお伝えしてきました。
- 振ったのにSNSを見てくる理由は”見てくる頻度”によって変わる
- 1回だけ:たまたまかも
- 週1以上:好意がある
- 投稿するたびに見てくる:連絡したい
- 振ったくせにSNSを見てくる元彼にはウラの心理がある
- 罪悪感が残っている
- 優越感に浸りたい
- ただただやりたい
- 元カノとやり直したい
- 振ったのにSNSを見てくる元彼と復縁する3ステップ
- 大胆にイメチェンしてSNSに載せる
- 冷たい態度と思わせぶりな態度を織り交ぜる
- 相手に再告白させる
- SNSを見てくる元彼へのNG対応
- あなたから連絡する・アクションを起こす
- 好意を見せる
- やり直してないのに身体を許す
ここまで読んでどうですか?
元彼に再告白させるイメージはつきましたか?
繰り返しお伝えしてきましたが、1番大切なことは、
「主導権を握ること」
です。
主導権さえ離さなければ、
たとえ元彼が身体目的であっても復縁できる可能性があります。
でも、こんなにうまくいくとは思えない。元彼にも振り回されてるし、主導権を握り続ける自信なんてない…
そうですよね。
私も元彼に振り回されていたことがあるので、よくわかります。
でもそんな状況でも、私は元彼と復縁することができたんですね。
それも、「元彼からブロックされている状況で」です。
いったい、私はどうやって復縁したのか?
その答えは全て私が復縁した体験談に書いてあります。
この体験談を読めば、
こんな状況でも復縁できたんだから、私は絶対大丈夫だ
と自信を持って復縁に臨めることうけあいです。
また、リアルな生の体験談なので、
元彼と復縁する具体的なイメージがわくようになるはずです。
興味があれば読んでみてくださいね。最後までありがとうございました。
コメント