今回は、
男が浮気する本当の理由と、浮気を防止する超具体的な方法
についてお伝えします。
男が浮気する本当の理由とは?
突然ですがあなたに質問です。
「決めた!彼とずっと一緒にいる!」
こういった一途な思いを彼に感じたこと、ありますか?
あなたが結婚されているのであれば、感じられたことがあると思います。
1人の女性と1人の男性が、永遠の愛を誓う。とても素敵なことですよね。
しかし、「心に決めた相手とずっと一緒にいる」と思うのは、女性だけってご存知でしたか?
そう、実は男性には「この人に決めた!」という価値観を持つ人はほとんどいないんです。
男性は結婚してても「相手の女性とずっと一緒にいる」なんて考えない
えっ!?いや、でも私プロポーズされたよ!?
仮に「君に決めた!絶対に裏切らない!君のことを一生大切にする!」と言われたとしても、その時一度思っただけ。彼の気持ちはすぐに変わってしまいます。
なぜなら、男性は本能によって「多くの女性と子供を作り、子孫を殖やせ」とプログラミングされているから。
普段は理性でそのプログラムを抑えてはいますが、理性が弱ければカンタンに浮気してしまいます。
「心に決めた女性とずっと一緒にいたい」という考え方が男性にはない。
これが、男性が浮気をしやすい根本的な理由なんです。
でも全く浮気しない男性もいるでしょ!アレも実はウソだっての!?
いえ、浮気をしない男性は存在します。
浮気は一切せずにパートナーの女性を大切にする男性はいますが、そういう人はごく少数です。
ではそのごく少数の「浮気を一切しない男性」は、普通の男性と何が違うのか?
うーん、理性がとびきり強いとか、性欲が少ないとか?
その通りです。しかし、それだけでは弱い。
というのも、浮気をしないのが「法的にアウトだから」や「世間の目があるから」などの理由だと、

などとすぐに浮気を正当化してしまうからです。
残念なことですが、「浮気はバレなければしてもいい」と思っている男性は非常に多いのです。
では男性に浮気をさせない方法は存在しないのか?といえば、実は1つだけあります。
男性に浮気をさせない方法はたった1つだけ
- 「パートナーの女性を裏切って、悲しい思いをさせたくない」と思わせること
これだけです。
言い換えれば、彼に「あなたはかけがえのない存在だから裏切れない」と思ってもらえればOKです。
今回はそのためのテクニックをご紹介したいと思います。

- 男性は「心に決めた相手とずっと一緒にいる」という価値観を持たない
- 浮気を防止するには「法的にアウト」「世間の目がある」ことが理性の根拠では弱い
- 男性に「あなたはかけがえのない存在だから裏切れない」と強く思わせれば、浮気は防止できる
浮気を防止するのに効果抜群!超具体的なコミュニケーション術とは?
彼に「あなたはかけがえのない存在だから裏切れない」と思ってもらうためには、毎日のコミュニケーションでの工夫が必要です。
- アイ・メッセージを意識する
- 「ありがとう」を意識する
- カラダの関係を大切にする

①アイ・メッセージの活用
アイ・メッセージとは、「私は〜と思う」という言い方のこと。
普段私たちはコミュニケーションをする際、「はやくお風呂入ってよ!」とか「なんで掃除してないの!?」みたいな言い方をしますよね。慣れた関係であればなおさらです。
これはユー・メッセージと呼ばれ、言葉の中に「ユー(あなた)」が隠れている言い方になります。さっきの例で言えば、
- (あなたは)はやくお風呂に入ってよ!
- (あなたは)なんで掃除してくれないの!?
みたいな感じですね。
どことなく強制的な言い方に感じませんか?
ではこのユー・メッセージをアイ・メッセージに変えるとどうなるかというと、
- (わたしは)はやくお風呂に入ってくれたら助かるなあ
- (わたしは)掃除してくれたら嬉しいなぁ
いかがでしょうか。
言い方がだいぶ柔らかくなったように感じませんか?
アイ・メッセージを活用すれば、相手もこちらの望んでいることをすんなり聞いてくれますし、お互いに嫌な気持ちになることもありません。

②ありがとうを意識する
「ありがとう」という言葉は、コミュニケーションをする上でもっとも大切です。
「そんなのわかってるよ!」とお思いになるかもしれませんが、これが意外とできないもの。
特に2人の関係が当たり前になると相手のために何かをしてあげた場合でも、そのありがたみを感じられなくなってきます。
相手がやってくれていることを改めて意識することで、ありがとうのチャンスを自分で作りましょう。

③カラダの関係を大切にする
仲のいいカップルはセックスを大切にしています。
男性はパートナーとセックスするとオキシトシンと呼ばれる愛情ホルモンが放出され、テストステロン(男性ホルモン)が減少します。
テストステロンは性欲と直結するホルモンと言われているため、これが減少すると男性の性欲も下がり、浮気防止につながるわけです。
女性も、パートナーとのセックスによりオキシトシンが放出されるので、愛情が深まります。
しかし、最近社会問題にもなっている「セックスレス」。当てはまるカップルも多いのではないでしょうか。
私も最近レス気味なんだよね…マンネリしちゃって
というカップルのために、彼をムラつかせる工夫を男目線で紹介しますね。
岩盤浴に行く
私の経験上(笑)ですが、岩盤浴に行くと性欲が男女ともに高まります。
性欲が高まると考えられる理由は2つ。
- 汗をかくことで、男女ともフェロモンが放出されるから
- 室内着を着ているから(いつもと違う服装&体のラインが出る)
第1の理由は、汗をかくことによってフェロモンが放出されるから。
岩盤浴は大量に汗をかくことによって、デトックス効果・新陳代謝活性化をはかる健康法ですが、汗にはフェロモンが含まれるので、男女ともムラついてしまうんですね。
第2の理由は、岩盤浴の室内着を着ているからです。
室内着は下着をつけないので、体のラインが結構出るので、男性側はそれを見るだけでドキドキすること間違いなし。きっと彼もムラついてくれることでしょう。
・・・というか、岩盤浴はカップルでまったりできるスペースも豊富なので、レス改善が目的でなくても普通のデートにもピッタリです。
休日は混むので、できれば平日の朝が一番いいと思います。
まだカップルで岩盤浴に行ったことのない人は、是非いってみてくださいね。ハマりますよ。
バッチリ化粧をする
男性はパートナーの女性がバッチリ化粧をしてると、かなりドキッとします。
というのも、化粧をするとギャップで余計に可愛くみえるからです。結婚してるとすっぴんは見慣れちゃいますからね。
オススメは化粧をバッチリしてお出かけした後ホテルに行くことですね。
化粧バッチリのパートナーと行動していると男性もムラついてくるので「ちょっと疲れたからたまにはホテルで休もうよ」みたいな誘いにも余裕でOKを出すでしょう。
シャワーを浴びる際、絶対に化粧を落としてはいけませんよ。

まとめ
今回は、
男が浮気する本当の理由と、浮気を防止する超具体的な3つの方法
についてお伝えしました。
男が浮気する本当の理由
男性は「心に決めた相手とずっと一緒にいる」という価値観を持たない
浮気を防止する超具体的な3つの方法
- アイ・メッセージを意識する
- 「ありがとう」を意識する
- カラダの関係を大切にする

合わせて読みたい